※アフィリエイト広告を利用しています

【帝国ホテル・オークラ・ニューオータニ】ドレスコードで悩む人はチェック!コーデが苦手なオタク夫婦が高級ホテルに行ってきました!!

結婚

私も夫もアニメ・ゲームが好きなので、家にいることが多いです。

しかしお互いに食べることも好きなので、「美味しいものが食べたい」と思うわけです。

そこで今回は、コーデが苦手なオタク夫婦が様々な高級ホテルに行ってきたので紹介します!

ドレスコードで悩んでいる人は、ぜひチェックしてみて下さいね。

バイキングやラウンジならカジュアルなコーデでもOK

高級ホテルだとしても、バイキングやラウンジに行くのならカジュアルなコーデ(友人や恋人とお出掛けするような服装)でもOKです。

なぜかというと……

  • 服装のルールは極端な軽装をNGとしているから
  • 私も夫もカジュアルなコーデで行ったが、ホテル側から特に何も言われなかったから
  • 周りの人達もカジュアルなコーデで食事をしていたから
  • 私達よりも後にやってきた人達がカジュアルなコーデでもホテル側は特に何も言ってなかったから

しかし、高級ホテルで食事をするなら知っておいて欲しいこともあります。

それは……

  • ディナーでコース料理
  • 年齢制限があるor子供は入ることができない(ホテルの公式サイトから確認可能)

上の2つのキーワードがある場合は、特にドレスコードを気にした方がいいです。

なぜかというと、バイキングやラウンジと比べてもカジュアルなコーデで行くような場所ではないから。

もしカジュアルなコーデで行ってしまったら、お店に入れたとしても周りから浮いてしまいます。

悪い意味で目立たないよう、気を付けて下さいね。

様々な高級ホテルに行った時の感想

夫と一緒に様々な高級ホテルで食事をしたので、それぞれ服装の感想を書いていきます。

※春(とても寒い時)や冬に行った時は、2人ともコート(私はグレー・夫はネイビー)を着ています。

帝国ホテル

帝国ホテルでは、ブフェレストラン インペリアルバイキング サールのディナーに行ってきました。

季節は冬。

電話予約とオンライン予約の2つがあって、私達はオンラインで予約。

ブフェレストラン インペリアルバイキング サールのページにはドレスコードのことが特に記載されておらず、よくある質問の『ホテル館内の服装のルール』から確認可能です。

ルールを簡単に説明すると、「部屋着・肌を見せすぎな服装・短パンやサンダルといった軽装はダメ!」と書かれていますよ。

だから、「カジュアルな服装がダメ」とは記載されていません。

それで行ってみた感想は、「帝国ホテルとはいえ、食べ放題なのでカジュアルな服装の人が多かった」です。

ちなみに私も夫も、華やかなワンピースやビシッと決まったスーツで行ったわけではなく、セーター&ロングスカート&ブーツ、セーター&黒のデニムパンツ&スニーカーなので、周りの人達と同じようにカジュアルな服装でした。

しかしホテルのスタッフからは何も言われませんでした。

※とても綺麗で上品なワンピースやカッコイイスーツを着た人もいましたよ。

つまり帝国ホテルのレストランによっては、ドレスコードで悩みすぎる必要はないということです。

ただし帝国ホテルにあるフランス料理のレ セゾンのような場所は、服装を考えた方が良いのでしょう。

※私はレ セゾンに行ったことはありません。いつかは行ってみたいという気持ちはあります。

なぜかというと、よくある質問の服装のルールで男性の服装について記載されていること・コース料理があること・子供は10歳以上から入店可能となっているから。

これだけ見れば、食事に行く人達もそれなりに準備しないといけないことが分かりますよね。

それと私がレ セゾンの近くを通った時、ドレスコードを意識した服装の人達が入っていくのを見たので、「やはり食べ放題のレストランとはだいぶ違うのだろうな」と思ったのもあります。

帝国ホテルのブフェレストラン インペリアルバイキング サールはカジュアルな服装でも入りやすいので、気張りすぎなくて大丈夫ですよ。

オークラ東京

オークラ東京では、オールデイダイニング オーキッドでフレンチトースト(ティータイム)を食べてきました。

季節は春。

オールデイダイニング オーキッドのドレスコードは、スマートカジュアルとなっています。

私はニットのトップス&デニムのパンツ&ヒール付きのスニーカー、夫はセーター&黒のデニムパンツ&スニーカーで、帝国ホテルとほぼ変わらないカジュアルな服装で行きました。

特に何も言われず、そのまま入店。

周りの人達は帝国ホテルの食べ放題と比べると、華やかなワンピースやスーツを着ている人が多くいたような気はしますが、それでも私達と同じようにカジュアルな服装で食事をしている人達もいましたよ。

つまり、カジュアルな服装で行っても問題はありません。

公式サイトにも記載されていますが、ショートパンツ・サンダル・男性の袖無しの衣服および着帽での来店がNGとなっているので、それさえ気を付けていればOKですよ。

フレンチトーストの予約について

「フレンチトーストが食べたい!」という場合、公式サイトから予約しようとしても『フレンチトーストのための予約』がありません。

それでオークラ東京に「フレンチトーストの予約はネットからできますか?」とメールで問い合わせをしてみたら、返信がありました。

返信の内容をまとめると……

  • まず、フレンチトーストは朝食(6:30~10:30)とティータイム(14:00~16:30)のみ
  • ランチの時間帯はフレンチトーストを食べることが出来ない
  • 朝食は席の予約は不可、フレンチトーストの取り置きのみ可能
  • ティータイムだと席の予約とフレンチトーストの取り置きが可能
  • 希望日時を入力して返信すれば、ネットから予約も可能

つまり、問い合わせフォームからフレンチトーストのことを聞けば予約が出来るということです。

※もしかしたら、もっと簡単に予約できる日がくるかもしれませんが……。

私も夫も朝食からフレンチトーストを食べるつもりはなかったので、ティータイムを選び、ゆっくり食事を楽しめました!

ニューオータニ幕張

ニューオータニ幕張は、オールデイダイニング SATSUKIで朝食のために利用しました。

季節は秋でしたが、この日は気温が高めでした。

ドレスコードは、『カジュアル』と公式サイトに記載されています。

行ってみた感想は、「ワンピースやスーツの人は少なく、周りの人達もカジュアルな服装だった」です。

※朝食なので、他の時間帯と比べると服装はラフにはなるかと思います……。

ちなみに着ていた服装の詳細ですが、私はカットソー・デニムパンツ・スニーカー、夫はTシャツ(大きなロゴが付いている)・黒のデニムパンツ・スニーカーです。

私が今まで行ってきた高級ホテルの中では、1番カジュアルな服装で行きました。

それでもホテルのスタッフには何も言われなかったので、オールデイダイニング SATSUKIはカジュアルな服装でも問題ないということです。

ニューオータニ東京

ニューオータニ東京は、ガーデンラウンジでスーパースイーツビュッフェのランチを食べてきました。

季節は春、平日に行きました。

ガーデンラウンジのページを見てみると、ドレスコードは特に記載されていません。

つまり、ガーデンラウンジはカジュアルな服装でも大丈夫というわけです。

気を付けたいのは、ニューオータニ東京のよくある質問のページにドレスコードがあるレストランをまとめていることです。

それで行った時の服装は、私がネイビーの長袖のカットソー・デニムパンツ・ヒール付きのスニーカー、夫がグレーのパーカー・無地の黒のTシャツ・黒のデニムパンツ・スニーカー。

ホテルのスタッフからは何も言われませんでした。

周りを見てみると、女性はスカートやワンピースが多め・男性はスーツの人もいれば夫と同じようにカジュアルな人もいました

ただドレスコードが特になくてディナーでもないからか、すごい気合いが入ったコーデの人はいなかったです。

それに私と夫が行ったのは平日、ガーデンラウンジは食べ放題だけではなく食事やお茶も可能なので、「仕事で来ているのかな?」という人もいましたよ。

上にも書いてありますが、今回、私が行った場所はカジュアルな服装でもOKでした。

そして覚えておくべきは、カジュアルといっても、肌が見えすぎ・袖なし・タンクトップ・短パン・サンダル・帽子(入店する前にとればOK)といったアイテムは使うべきではありません。

なぜかというと、高級ホテルがNGにしていることが多いから。

公式サイトのよくある質問やレストラン・ラウンジの案内のページに記載されています。

それと参考程度になりますが、東京ビッグサイトの近くにあるニューオータニ幕張であれば、イベントのために宿泊する人も多いので、「帝国ホテルやオークラ東京と比べるとカジュアルな服装でもOKなんだろうな」というのは思いました。

だから周りの施設や利用する客のことを考えると、悪い意味で目立たないコーデが目指せますよ。

今回の記事を書いた人
夫婦でガンダムが好き
ミルコ

アニメやゲームが好きな30代女性で、SEEDをキッカケにガンダムが大好きになりました。
婚活を20代後半にスタートして30歳の時、ツヴァイの価値観マッチングで夫と出会って結婚しました。
婚活であった体験や経験・成婚退会後のこと・結婚生活など、様々なことを書いていきます!

ミルコをフォローする
結婚結婚生活
スポンサーリンク
ミルコをフォローする
AとRのガンダムから始まる結婚生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました