※アフィリエイト広告を利用しています

ツヴァイは会えない?成婚退会した私の感想を書きます!

お見合い

ツヴァイで活動をスタートしても、相手に会えないと意味がありません。

しかもなかなか会えないと、「ツヴァイでは会えないんじゃないの?」と心配になってきますよね。

そこで、ツヴァイで成婚退会した私が、「本当にツヴァイは会えない?」という疑問に答えていきます!

ツヴァイは会える!でも努力は必要!!

先に答えを書くと、「ツヴァイは会える」ということ。

ただし、異性から見た時に「どれだけ自分に魅力があるのか?」ということを知っておくべきです。

あなたがどれだけ魅力があるかどうかで、「会いたい」と思ってくれる人数が変わってきます。

辛口になりますが、婚活で相手を探そうとなれば、特に『プロフィール』を見ます。

つまり、あなたのプロフィールの内容によって活動の状況に差が出てくるということ!

では、私が書いている『魅力』がどういうことなのか、具体的に箇条書きにしました。

婚活で相手が会いたいと思ってくれる『魅力』
  • 年齢(自分の年齢を考えて申し込んで下さいね)
  • 容姿(太りすぎはNG!不健康に見えてしまいます……)
  • 年収(年齢差がある異性の申し込みで年収が低いと心配になります)
  • 職種(自営業やフリーランスは不安定というイメージを持つ人もいます)
  • 住んでいる場所(遠距離の婚活は場所や時間を合わせるのが大変です……)
  • タバコは吸わない(喫煙者は避けられる傾向があります)
  • ギャンブルはしない(ギャンブルはやめましょう)
  • 価値観(相手のことを考えない一方的な考え方は不安になります)
  • 趣味(共通点が1つでもあると相手は興味を持ってくれます)
  • 1人暮らし(実家暮らしよりも自立している印象が強いからです)
  • 結婚してすぐに親との同居が無い(親との同居を望むなら、婚活は難しくなります)

魅力にも、様々な点があることを分かってもらえたと思います。

見た目・考え方・生き方など、本当に様々!

あなたはどんな魅力を持っていましたか?

上であげた魅力をどれくらい持っているかで、会えるかどうか決まってきますよ。

それと魅力は作れる(例:太っているなら運動する・タバコを止めるなど)ので、「魅力がない……」と落ち込まず、活動をしていきましょう。

また、上であげた箇条書きでは分からない部分も当然あって、人格や性質などで合うor合わないというのがありますし、「結婚相手になるかもしれない相手とどれだけ向き合えるか?」という気持ちが重要になってきます!!

そして、魅力以外のことで会えない人がやってしまう傾向としては、自分から申し込まないこと。

相手から申し込みがあることは嬉しいことですが、待っているのは勿体ないです。

なぜかというと、自分から少しでも興味を持った人に申し込みをした方が、活動を進めることができるから。

婚活は実際に会わないと何も始まらないので、入会して受け身のままでいたら成婚退会はできません。

申し込みしてお断りされることは当たり前のようにあるため、めげないで欲しいです。

メモ

私もたくさん申し込んで、お断りをされました。でも継続して活動していたら、夫と出会えました!

出会えない原因を調べてみよう

婚活をして、「申し込みをしても、お断りが続いて出会えない……」ということは、何かしら原因があります。

それでまず知っておきたいのは、ツヴァイの条件マッチング・インプレッションマッチング・価値観マッチングなどの場合、IBJのようにお断りされた理由を担当者(IBJで活動する時に必ずつく担当のこと)が丁寧に教えてくれることがほとんどありません。

なぜかというと、ツヴァイはIBJのように自分だけの担当者がいるわけではないから!

でも勘違いしないで欲しいのは、ツヴァイのIBJプランに入会していたら、IBJの担当者が活動のサポートをしてくれるので、IBJでお断りされた理由を自分で連絡を取って聞いてみる・1ヶ月に1回ある面談の時に聞くなど、こちらが質問すれば教えてくれるので安心して下さいね。

「じゃあ、ツヴァイ(条件マッチング・インプレッションマッチング・価値観マッチングなど)で活動している場合、出会えない原因は分からないじゃん……」と思うかもしれませんが、原因を探す方法はあります!!

それは、自分で探す方法とマリッジコンサルタント(IBJプランに入会している人はIBJの担当者に聞く)に聞くこと。

自分で探す場合、下のリストを参考にして、「どうして婚活をしているのに出会えないのか?」をチェックしてみて下さいね。

出会えない原因
  • 高望みをしている(例:高収入・高学歴・高身長みたいなハイスペックな相手に申し込んでいる)
  • 相手に求める希望条件にこだわりがありすぎる(例:探すエリアが東京のみになっている・薬剤師や看護師の人に申し込んでいる)
  • プロフィール写真がイマイチ(例:笑顔がない・清潔感がない・太りすぎているなど)
  • 年収や職種などが他の人と比べて特徴がある(例:収入が不安定な仕事をしている)
  • プロフィールに持病や家庭の事情を書いている(例:親との同居を希望)

申し込みの時点でお断りされるということは、自分のプロフィールに原因がある・申し込んでいる相手が自分と掛け離れているということなので、もし高望みしている所があれば、自分に合いそうな人を探してみるとか、探すエリアが狭すぎると思ったら隣の県でも探してみたり、自分で出来ることはいろいろとありますよ。

そしてもう1つ、マリッジコンサルタントに聞くという方法。

どうしても出会えないのであれば、ツヴァイの人に相談してみましょう!

ツヴァイではメールや電話でも相談を聞いてくれますが、店舗の方がお茶を出してもらえてゆっくり話せますし、その場ですぐにアドバイスをもらえますよ!!

メモ

実際、私もツヴァイの店舗で相談をしたことがあります。

相談する流れとしては、私はIBJの活動とは別に、メールで活動状況や悩み事を伝えていて、何回かやり取りした後、マリッジコンサルタントから「もしよかったら、店舗でお話をしませんか?」と提案してくれました。

マリッジコンサルタントからもらったアドバイスは、カジュアル写真(普段の自分を見せる写真)がイマイチ・持病があるのは仕方がないけど年収はもう少しあると良いかもということでした。

人によっては、自分を否定されたようになるので辛くなることもあるかもしれませんが、私のカジュアル写真は夫からすると本当にイマイチだったそうなので、マリッジコンサルタントが伝えてくれたことは正しかったということです。

お金を払って活動しているので、自分が出会えない原因を調べた方が良いです!

出会えないのにお金を払っているのは勿体ないし、モチベーションも下がってしまいますよ。

ぜひ、自分が出会えない原因を確認して出会いを増やしていきましょうね。

なかなか出会えないなら『ペアメイキング』も活用していくべき

「ツヴァイでどうしても出会えない!!」と悩んでしまうのであれば、ツヴァイのサービスの中でもマリッジコンサルタントが大活躍する『ペアメイキング』を活用していくべきです。

私はツヴァイでなかなか出会えない時期があって悩んでいた時、マリッジコンサルタントからペアメイキングのことを聞いたらいろいろと教えてくれて、「もしよかったら、ペアメイキングを利用中の男性がいるから、会ってみませんか?」と提案され、ペアメイキングで会ったことがあります

なので、私が知っている情報を紹介していきます!

ペアメイキングは条件マッチング・価値観マッチング・インプレッションマッチングなどで相手を探しても、「なかなか会えない……」と悩んでいる人向けのサービス。

マリッジコンサルタントにペアメイキングをお願いする度に料金が掛かるので、ツヴァイ側もすぐに提案することはありません。

ちなみにペアメイキングをお願いされた人(「会って欲しい」とマリッジコンサルタントから言われる方)は無料なので、積極的に活用していくべきです。

それと私がマリッジコンサルタントに言われたのは、「基本的には男性が利用するサービスです」ということ。

なぜかというと、女性は条件マッチング・インプレッションマッチング・価値観マッチング・IBJプランならIBJなどで出会えるからです。また、ペアメイキングは有料のサービスなのでお金に余裕がある人が多く利用する傾向があるそうで、「女性に声を掛ける時は会って欲しいとお願いする時ですよ」ということでした

気になるペアメイキングの料金ですが、実は2つプラン(私が活動していた時)があって、自分で選べます!

2つのプランというのは、希望条件を2つ伝えて相手を探してもらう(1回・約5,500円)とマリッジコンサルタントからおすすめの人を紹介してもらう(1回・約10,000円)です。

希望条件の方はイメージしやすいかもしれませんが、『おすすめの人』というのは、あなたにピッタリな相手を探してくれるということ。

『おすすめの人』は自分から希望条件を伝えることはできませんが、マリッジコンサルタントから見てあなたと相性が合う人を探してくれるため、今の婚活が自分から相手を探すスタイルが多いことを考えるとなかなか無いサービスですよね。

どちらもマリッジコンサルタントが探すため、時間が掛かる(1ヶ月以上)らしく、お金も掛かりますので、ペアメイキングの利用を検討している人は1度、マリッジコンサルタントに相談してから決めた方が良いですよ。

次に、ペアメイキングの流れを紹介します。

ペアメイキングの流れ
  • マリッジコンサルタントが「この人にお願いしよう」と思った人に、ペアメイキングで会って欲しいと相手に伝える
  • マリッジコンサルタントはお願いをした相手にペアメイキングを依頼した人の簡単な情報(年齢・住まい・年収など)のみを伝えて、OKの返事をもらったら、必ず初回はツヴァイの店舗で会うルールなので日程を決める
  • マリッジコンサルタントが間に入り、お願いした相手から希望の日時を聞き、日程が決まる
  • ペアメイキングではプロフィールを見ることができないため、当日になってお互いの顔、会話をして詳しい情報を知る
  • ツヴァイの店舗では30分話ができて、初めはマリッジコンサルタントからそれぞれの簡単な紹介、あとは2人で話してもらい、時間が来たらマリッジコンサルタントが来て終了となる
  • ペアメイキング終了後、お互いの感想をマリッジコンサルタントが聞き、「また会いたい」と思ったら、その場で連絡先(例:LINE)の交換
  • もしツヴァイ店舗内で相手にご縁がないことを伝える場合、「このあとマリッジコンサルタントとお話をする予定が入っているので……」とやんわりと断る
  • もしツヴァイ店舗内でマリッジコンサルタントからお断りを伝えて欲しいのであれば、マリッジコンサルタントと1対1になった時に自分の気持ちや考えを伝えればOK
  • あとはツヴァイでの活動と同じでデートをして、お断りをしたいのであれば自分達でする

写真を見ることができず、マリッジコンサルタントのみの情報で相手と会うことになるので、緊張してしまうかもしれません。

私もお見合いや仮交際・真剣交際を経験して、成婚退会までいったことはあっても、どれも事前にプロフィールを確認していたので、「プロフィールを見ないって、どんな感じなの?!」って思いましたよ。

でも実際やってみると、ツヴァイの店舗でマリッジコンサルタントが進行役をしてくれるので女性側としては安心できましたし、事前にプロフィールが無くても話はできて、30分があっという間でした!

ちなみにペアメイキング終了後、お互いにLINE交換をしたのですが、男性から「価値観が合わない」と初回デートをすることなく、お断りの連絡をもらいましたけどね。

その後、私はペアメイキングを利用することもお願いされることもなく、ツヴァイとIBJで活動を続けて、価値観マッチングで夫に声を掛けてもらい、そのまま成婚退会して、結婚しました!

知っておいて欲しいのは、ペアメイキングは相手を探してくれるサービスであり、その後については通常の婚活と同じということ。

ペアメイキングを利用したから、必ずLINE交換ができて、デートができて、付き合えて、成婚退会になるわけではありません!!

ペアメイキングのサービスをしっかりと理解して、上手く活用して下さいね。

もう一度書きますが、ツヴァイは出会えます。

しかし出会うためには、自分が努力しないといけないですし、会えないなら原因を調べて改善して、それでも難しいなら、ツヴァイのペアメイキングの利用を検討すべきということです。

「会えない」とずっとモヤモヤしていても何も起きないので、まずは会えるように自分から行動していくことが大切ですよ。

今回の記事を書いた人
夫婦でガンダムが好き
ミルコ

アニメやゲームが好きな30代女性で、SEEDをキッカケにガンダムが大好きになりました。
婚活を20代後半にスタートして30歳の時、ツヴァイの価値観マッチングで夫と出会って結婚しました。
婚活であった体験や経験・成婚退会後のこと・結婚生活など、様々なことを書いていきます!

ミルコをフォローする
お見合い婚活
スポンサーリンク
ミルコをフォローする
AとRのガンダムから始まる結婚生活

コメント

タイトルとURLをコピーしました